こんにちは。ウメです。
ついに先日金融庁から老後資金に2000万円の貯蓄が必要と発表されました。
金融庁が出した金額だから信ぴょう性ありですよね。
しかし、その額えぐいですよ。
に、2000万円?
かなりの額ですね。
老後資金2000万円?金融庁が発表、どうやって貯める?
金融庁が出した老後資金の基本的な考え方としては、
夫婦2人暮らし設定。
夫65歳 妻 60歳
年金 月平均21万 支出 平均26万
と試算した上で、毎月5万近くの赤字が出ます。
そして、夫95歳 妻90歳 となった時に、不足が2000万でてくるということです。
つまり、年金だけでは生活できないから、貯金をする必要があると警告しているわけですね。
ちょっと、今更って感じですが。
しかし、こうやって具体的な金額が出たのには訳があると思うのです。
高収入でも老後破綻?年金で生活は無理な話?
例え、高収入であっても老後破綻してしまったり、下流老人という言葉が流行ったりと高齢者で年金生活の厳しさが社会問題に発展しています。
では、なぜ、老後破綻するのでしょうか?
以前は、年金で生活できると思われていました。今は年金額も徐々に減り「老後は年金でどうにかなるだろう。」と思っていた方々が窮地に立たされています。
また、年金支給も60歳から65歳へと引き上げられ、私が年金生活を送るころには支給が70歳になっている可能性が高い。
そう、国はもう年金生活の高齢者を面倒見切れなくなっているのだと思います。
しかし、そうはいっても40代50代は子供の教育費や住宅ローンを抱えていて、貯金が出来にくい年代とも言われています。
正直、テレビを見ていて、この金額に「今さらそんなこと言われてもね」とお怒りのご意見が多いのも納得。
ほんと、今更です。
そして、貯金をしていても子供の大学進学などで大きな支出が必要となり、年金生活の頃になると思った以上に貯金がなかった。という話も決して他人事ではありません。
また、今まで節約の意識なく過ごしている人こそ、退職して急に少ない収入で暮らす事になっても今までのように暮らす生活が身についてるため、支出を抑える事が難しくなるのです。
そして、私達で管理できない事。つまり、年金支給額や消費税の増税、物価の高騰など。
こういったものは個人ではどうする事も出来ません。
つまりは、自分が定年後の試算をしていたとして、10年後、20年後に同じ光熱費や、同じ家賃で生活できるかまったく分からないという未知の事があるのです。
そんな不安定な老後。私達が生活するにはいったいどうすればいいのでしょうか。
老後に向けてミニマムな暮らしをする 年金に合わせた暮らし
1つ、私が貯金出来るようになったきっかけをお伝えすると、けちけちしないでも、買わない生活スタイルを心がける事です。
つまり、物欲に負けずミニマムな暮らしを行う。必要な物で生活し物を増やさない。
そうすると自ずと物欲も抑えられてきます。
そして、使い切ってから買う。この習慣を身に着けるだけで、お金が貯まっていくようになります。
つまり、生活スタイルで支出を減らす工夫をするという事です。
支出が抑えられたら、次に老後にもらえる年金で生活できるかシュミレーションしてみるといいと思います。
私もシュミレーションしましたが、やはりちょっとマイナスが出るかなといった所です。
年金だけで生活するのはかなり難しいと思います。
しかし、年金の収入に自分のライフスタイルを近づける事は出来ます。
副業することも視野にいれる?
いきなり2000万円貯金と言われても、収入がある程度限られていれば貯金する事だって大変です。これからは副業を視野に入れる必要があるのでしょうか。
しかし、働きすぎて体を壊すのは元も子もありません。
これからは在宅ワークを視野に入れて、老後もある一定の収入が入るように個人で努力する必要があるのかも知れません。
例え、副収入が月1万、2万でもこの金額を貯金出来るのはかなり大きいと思います。
今から老後資金を貯める?資産運用する?私達にできる事は
さて、どうやって老後資金を貯めたらいいのでしょうか?
上記のように
支出を減らし、副業も視野に入れ、貯金する習慣をつける
そうやって少しずつ老後資金を貯めてく必要があります。
貯金する生活は始めはなかなか辛いです。しかし、必ず習慣になります。
私は、給料から貯金をしてその残りで生活するというスタイルをしていましたが、始めた頃は貯金しても下ろしたり、続かなかったりと挫折を繰り返してきました。貯金は失敗ばかりです。
それでもあきらめずに1年2年と続けていくうちにコツがつかめるようになってきました。
私が貯金に成功した秘訣とは?
私が貯金に成功できるようになったには、訳があります。
長年かけて自分に合う節約方法を身に着けました。
主なものは
必要のあるものだけで暮らす
といった超具体的な方法をとりました。
しかし、紆余曲折あって、やっぱり挫折する事もありました。今は何とか貯金出来ています。
特に、少ない服、ワードローブは、かなり努力しました。今はシーズン毎10着前後で生活し、口紅など化粧品もストックを持ちません。
女性はここにお金がかかるのでここのお金を削減できたことが、貯金を成功できた秘訣だと思っています。
それでも、セレブママ友に「この前と同じ服だね」と言われたり、ついつい周りに見栄をはって買い物をしそうにもなることがありました。
しかし、習慣化できるとそういう周りの声をうまーくかわすことができますし、今ではそういうセレブママ友とも仲良く上手くやっています(笑)
これから老後を迎えるババアから、国にお願いしたい事・求めている事
そして、これから個人で2000万貯蓄があったとして、はたして老後破綻しないといいきれるでしょうか?
私はこれからは老後破綻する人が増加していくのではと思っています。
そして、それを食い止めるために、政府にもきちんと対策を取ってほしいと思うのです。
老後破綻が進めば、経済格差はますます広がっていきます。そして、それは日本のためにもよくありません。
私達、平均収入の人間が負担なく老後を送れる時代にしてほしいと思うのです。
具体的には
・消費税の増税をある程度食い止める(または、年金世代の増税控除)
・平均収入の底上げ。
・介護福祉サービスの自己負担の軽減
・年金世代の医療費の軽減
・経済格差の緩和
・物価の安定
・高齢者住宅を低価格で提供するサービス
・大学費用の負担軽減
・副業制度の緩和
・児童手当を高校まで引き上げ
経済には疎い私ですが、してほしい事は・・・いっぱいありますね(;´∀`)
私、別に国に不満を持っているわけではないんですが、書いたら沢山出てきました。
ここら辺を是非、国のお偉い方々に考えて欲しい。そう思います。
子育てしやすい、老後も安心して暮らせるように国に考えて欲しい事
特に、子育て世代としては、切実なのが教育費なんです。
低所得だけにとどまらず、個人的には平均年収の人間にも大学費用を軽減する政策を取って欲しいです。学校の費用は大学だけではなく、塾の費用や通信教育の費用があります。
じゃあ、塾にいかなければ、通信教育を受けなければいいのかというとそういうわけでもない。
子育てをしていて痛感しますが、中学受験は学校で教えるカリキュラム範囲以外から確実に問題が出されます。学校の勉強さえ出来ていれば学歴社会に飲み込まれないかというとそうではありません。
すでに学校の勉強だけで進む子と塾などに通って応用力を持った子供が成長していく過程に大きな差が出るのは当たり前です。
塾でしか習っていないものが受験で出される。ここですでに、スタートラインが違ってきます。
また高校受験、大学受験という過程においてもそうです。
特に大学受験においては、中高一貫校が強いと言われています。
それは、中高一貫校は5年間で中学高校の勉強全てを終え、残りの1年で大学受験の勉強をする余裕があるからです。
今は、経済格差がそのまま教育格差にもつながっています。これをどうにかしてくださいよっ。
もし、国立大学ならいいですが、私立大学だったら?県外だったら?そうすると月の支出は10万前後。貯金していても貯金は減り、老後には破綻してしまいますよ。
かといって、資金が無いから私立はダメ。というのも子供の進路を妨げているようで…、こうなったら、老後の資金より教育費に回すという親御さんは多いはず。
また、奨学金をかりたとしても、子供が働きながら返済するのもかなり負担です。
教育費や老後にもっとお金をかけて欲しい。
そうすれば、安心して子供を産めるようになってくるのではないでしょうか。
まとめ
まぁ、国の政策には是非取り組んでいただきたいことがありますが、やっぱり自分の老後資金は貯めていかなければならないのが現状です。
しかし、今からシンプルに暮らし、支出を抑える生活をしていれば、老後資金も貯まっていくと思います。
世知辛い世の中ですから、節約を考えつつも、豊かに老後を暮らせるようにしたいものです。
しかし、もともと節約する習慣のある家計こそ強いとも思います。そう、むしろ老後は所得が良くい程やりくりが上手くいく可能性だってあります。
普段からむやみやたらに買い物をしない、必要な物だけ買う、そして家計管理が出来る。これこそ最強の老後の力ではないでしょうか。
ウメでした。