節約・貯金術– category –
-
節約・貯金術貯金が続かない。頑張っても報われない。そう思うのは当たり前
こんにちは。貯金が大好きウメです。貯金が出来るようになって10年以上。何度も挫折しました。今は貯金が800万円を超えましたが、決して平たんな道ではありませんでした。貯金をしたいのに続かない。こんなに頑張っているのに報われない。そう思っていませ... -
ミニマリスト暮らしのダウンサイジングで不況を乗り切る。ミニマリストになっちゃえば?
こんにちは。ミニマリスト歴10数年、ウメです。ほんとに、不景気な話題ばかりで嫌になりますね。私も、ボーナスが出るのかびくびくしています。こんなこと今までなかったから不安ですよ。ところで、ダウンサイジングという言葉を知っていますか?ダウンサ... -
節約・貯金術貯金ができない?シングルマザーが貯金ができるための6つの秘密を教えます
こんにちは。ウメです。シングルマザーでミニマリストです。そして、貯金ができるようになって数年たちました。このブログを始める前、貯金500万を達成しました。現在は、山あり谷ありの節約生活を行いながら貯金額は800万。なんとか維持できています。さ... -
節約・貯金術年収400万のシンママ世帯の赤裸々な家計簿。高級食パンは買えない
こんにちは。ウメです。年収400万というとどういった暮らしを思い浮かべるでしょうか?平均的?それより、もっと下?我が家はちょうど年収400万世帯。シンママです。それでは、どういった家計簿か簡単にお見せします。【年収400万のシンママ世帯。高級食パ... -
節約・貯金術子供を貧困から守る!シングルマザーの節約術
こんにちは。ウメです。「貧困」この言葉を聞いてどう思いますか?豊かな国、日本でも貧困はおこっています。そして、シングルマザーのおよそ8割が貧困との衝撃的なデータがあります。かくいう私もシングルマザー。家計はけっして楽ではありません。どん底... -
節約・貯金術格安スマホ 噂のIIJのギガプランにしてみた
こんにちは。ウメです。スマホ代が大幅に値下げなってきましたね。各会社がいろんなプランを打ち出しています。消費者としては、選択肢が増えること。月々かかる金額が下げられるのは嬉しい限りです。今回、IIJがギガプランを発表。私も、ギガプランに変更... -
節約・貯金術お金を貯めるシンプルな暮らし方
こんにちは。ウメです。コロナ渦で今年も幕を開けました。さて、コロナでとても痛感したことがあります。それは、貯金をすることが心の安定につながるということ。沢山の企業の倒産やリストラ。ボーナスカット。これらの記事が毎日のようにニュースで流れ... -
節約・貯金術支出を引き締める!めざせゆとりある貯金
こんにちは。ウメです。もう早いもので今年もあと残り数か月です。また、一つ年を重ねてしまう。そして、来年の目標を立てるというこのルーティーン。皆さんは、貯金が思うように貯まっていますか?私は、中だるみ時期になかなか貯められなくて、その後、... -
節約・貯金術貯金の落とし穴、無理なく永遠にためるなんて無理!なのか?
こんにちは。ウメです。貯金1000万円が目標です。そういう私は、以前は貯められんタイプでした。そして、何とか脱却して、貯金が800万までできるようになりました。しかし、です。ここ数か月、いや、半年以上の間。貯金が全くもってうまくいかない。片目を... -
節約・貯金術住宅ローンをストレスなく返済する人になる3つの方法
こんにちは。ウメです。先日、70代の嘱託職員の方と話をしていた時のことです。なんだか「はっ」とさせられてしまい、そのあとお金についていろいろと考えてしまいました。その方は言います。「これから年金だけでは暮らしていけないから、貯金しておいた...