こんにちは。ウメです。
肌断食をして、大分立ちます。
そして、クレンジングを手放して、洗顔のみです。
クレンジング必要ないってことは、化粧どうしているの?って思いますよね。
大丈夫。優秀なクレンジング不要のファンデーションを沢山試しました。
クレンジング不要のファンデーションを沢山試したよ。まとめ
目次
さて、今はオーガニックブーム。オーガニックやミネラルの化粧品が沢山出ています。
最近では、オーガニック化粧品の専門店もありますよね。
さて、私が試してきたオーガニックファンデーション。おすすめを紹介します。すべて低価格でオーガニック。もちろん、すべてクレンジング不要。
採点は試してみた結果を、★で表します。最高が★3つです。
ヴァントルテ パウダーファンデ
敏感肌でも使えるというネーミングにひかれてしまう。確かに、肌トラブルがありません。
ヴァントルテの良い所は、中身だけ買う事が出来るという事。リピートする分には、定期便で買うと、2000円と一番低価格となります。
やっぱり金額も大事ですよね。
コスパは1番です。
楽天コスメ・GOLDAWARD・TuTuのミネラルファンデーション部門で1位を獲得しています。みんなが選んだコスメ。
保湿力 ★★★
カバー力 ★★
コスパ ★★★
化粧持ち ★
香り 無臭
値段 3300円(税抜き)
ヴァントルテのおすすめポイント
敏感肌でも使える。
ミネラル100%で出来ていて日本製。
界面活性剤フリー、タルクフリー、オイルフリー、防腐剤フリー。
付けたまま眠っても肌に負担がかからない。
赤ちゃんの口に入っても安心。
オーガニックファンデーション初心者はこちらのトライアルセットを試してみてはいかがでしょうか?値段も安く試しやすいし、肌トラブルも起きにくいです。
2週間のセットで1800円。普通に安いです。ただし、初めてのみ。
ミネラルファンデーションはお試しセットがあるものが少ないのでおすすめ。
ヴァントルテのファンデーションは種類が豊富。メイクもそろっています。あと、誕生日にクーポンをもらえました。
アクア・アクアオールインワンファンデーション
これが今まで一番長くリピートした、ファンデショーンです。4個は使った。
やっぱり、決め手は2800円という値段の安さ。そして、使いやすさです。コスパはダントツ★3つです。
お気に入りだから、こんなにギリギリまで使い切ります。
ただ、欠点は、使い切ったら、ケースごと買わないといけないという所。中身だけ変えられたらもっといいのに。
それでも、何度もリピートしてしまう使い心地です。
アクア・アクアUVオールインワンファンデ
保湿力 ★★
カバー力 ★★
コスパ ★★★
化粧持ち ★
香り 無臭(箱にはナチュラルアプリコットの香りと表記)
値段 2800円(税抜き)
アクア・アクアクッションファンデーション
化粧下地、美容液、日焼け止め、ファンデーションの4つの機能の入ったオールインワンファンデーションです。保湿力はこちらが高め。しっとりとした仕上がりになります。
欠点としては、UVオールインワンファンデより、持ちが少ない。リキッドがしみ込んでいるんですが、ついついつけすぎてしまう。そして、すぐ使い切ってしまうという所です。だからコスパは★2つにしています。
保湿力 ★★★
カバー力 ★★
コスパ ★★
化粧持ち ★★
香り 無臭
値段 リフィル2600円 ケース850円(税別き)
SPF35・PA+++
アクア・アクアのおすすめポイント
アクア・アクアの製品にはフリーの物が沢山あります。
石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー、フェノキシエタノールフリー、合成香料フリー、パラベンフリー、シリコーンフリー
日本人女性の肌色、肌質に合わせて商品開発されているし日本で製造しているから安心。
こちらは、中身だけ購入出来ます。
つやつやになるファンデーション
アクア・アクア オーガニッククッションコンパクトセット SPF35 PA+++ ライトベージュ/ナチュラルベージュ 9g【定形外郵便送料無料】AQUA アクアアクア ファンデーション;
ナチュラグラッセ
ナチュラグラッセリキッドファンデーション(写真右)
言わずとしれた、オーガニック化粧品の先駆けです。ナチュラグラッセはショップでも取り扱っているところが多いですね。ナチュラグラッセのファンデーションはモデルチェンジしています。【ナチュラグラッセ】夏を乗り切るUVケア♪
現在はパッケージが若干変わっています。
カバー力と保湿力はリキッドファンデーションが良いですね。でも、ちょっと値段が高め。もっと安くなったら買いやすいんですけど。
保湿力 ★★★
カバー力 ★★★
コスパ ★★
化粧持ち ★★
値段 3800円(税抜き)
香り ほのかにあり
全6色/SPF40 PA+++
ナチュラグラッセおすすめポイント
紫外線と同じように肌に影響を与えるといわれているパソコンやスマートフォンから発せられるブルーライトからも肌を守るため、マリーゴールドから抽出された「ルテイン(成分名:キサントフィル/保湿)」を配合。ブルーライトからもしっかり肌を守ってくれる!なんだかすごそう。
カバー力は1番です
まとめ
いやー。オーガニックファンデーションやミネラルファンデーションって、使ってみただけでもかなりたくさんの数があります。それだけ、使う人が増えてきたのでしょうね。
肌断食という考えや、メイクをしすぎる事が、肌に負担をかけているということも分かってきました。
クレンジング不要で、おまけに肌にも良いファンデーションは良い事ばかり。
値段も安いものも沢山出ています。
沢山の種類の中で、自分に合ったファンデーションを選べるのは、本当に嬉しい。
是非、使い心地を試してください。
ウメでした。