ファッション– category –
-
ファッション服は新商品が欲しくなる。服の出費を抑えるコツ
こんにちは。ウメです。春になり、あったかくなってきました。先日、久しぶりにデパートへ行きました。もう、新しい季節の服がたくさん出ていました。【服は新商品が欲しくなる。服の出費を抑えるコツ】洋服は少ない枚数で1年を過ごしています。そんな私で... -
ファッション[ブランド比較]ダントンのダウンコートはどこで買うのが正解か
こんにちは。ウメです。今年は、ダウンを買ってしまいました。去年から欲しかったダウンコートです。そして、値段が高いだけあってなかなか手が出ませんでした。しかし、やっぱり欲しいと思い購入した後の満足感と高揚感が半端ありません。 久しぶりに買っ... -
ファッション少ない服で暮らしたら前より高い服を買えるようになった
こんにちは。ウメです。ついに、今年は冬の定番アウターを購入しました。以前の私だったら、なかなか手が出せなかったダントンのダウンコートです。【少ない服で暮らしたら前より高い服を買えるようになった】 こちらが新しく買ったダウンコートです。去年... -
ファッション服を買うのがもっと楽しく。ミニマリストの服選び
こんにちは。ウメです。服を毎シーズン10着から15着前後で過ごしています。そんな私はめったに服の大人買いをしません。ですが、きちんと服も買っていますし、ショッピングを楽しんでいるんです。【服を買うのがもっと楽しく。ミニマリストの服選び】私の... -
ファッションミニマリストのワードローブ 11着で着まわす冬2019
こんにちは。ウメです。少しずつ寒くなり、冬服の出番がやってきました。今年も、去年、一昨年と長く着ていく服もあり、消耗して新しく買い足した服もありといったラインナップです。それでは、今年のワードローブです。【ミニマリストのワードローブ 11... -
ファッション服を買う基準が変わったら、お金にゆとりが生まれた
こんにちは。ウメです。季節の変わり目って服が欲しくなりますよね。私も衣替えをしだして気が付きました。あれ?秋服、なくね?しかし、どうも買い物に行く気がしない。ショップを見ても何となく強烈に欲しいと思う服がない。これは、私の思考が変わった... -
ファッション身の丈以上の服を買うと悲劇になる
こんにちは。ウメです。シーズンごとに欲しくなる洋服や靴です。しかし、服を買いすぎた。見栄で高い服を買ってしまう。そういった経験はありませんか?【身の丈以上の服を買うと悲劇になる】私が働き出した頃、世間はブランドブームでした。ユニクロや無... -
ものを手放すアクセサリーやバッグは少しずつ手放すのが断捨離の成功の秘訣
こんにちは。ウメです。実は、アクセサリーやバッグ、メイク道具はかなり少ない方です。もちろん、最初から少なかったわけではありません。おしゃれが大好きでしたから多くのバッグ、アクセサリーを持っていました。ミニマムに暮らす。シンプルに暮らす。... -
ファッション【閲覧注意】手放すレペットのパンプスと私の靴はたった4足+レインブーツ
こんにちは。ウメです。靴もミニマムに4足+レインブーツで過ごしています。そして、4足の靴を代わる代わる履いていたのですが…。お気に入りが1足消耗してしましました。ですが、レペットです。セールで買ったけど、レペットです。手放すのが惜しい気持... -
ファッション10着の服で過ごす事で私が学んだ3つの教訓
こんにちは。ウメです。春夏秋冬、ほとんど少ない服で過ごすようになりました。このブログをはじめて私服を公開するようになって、ミニマムな服で過ごすことをさらに意識しだしました。そんなミニマムなクローゼットで2年。私は少ない服で過ごすうちにと...