MENU

あぁ~っ憂鬱。職場での苦手な人。上手く乗り越える5つの方法

こんにちは。ウメです。

4月になると、新入職や人事異動の時期となります。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

仕事を辞めたくてたまらないって日が週5日(!)、ウメです。

 

でも、転職したいかと言われると、まだそこまで追い詰められていないとか、転職するのも面倒と思っているウメです。

さて、今日は私が使っている仕事での苦手な人間関係の割り切り方について

目次

あぁ~嫌だ。仕事の苦手な人、どう対処する?

ぐじぐじ悩んでいる間は、まだ本気度が足りないのだと思っていますが、今よりいい職場環境に移りたいと思う事は、数カ月に1回やってきます。

しかし、そこまでする、勇気もないだけの40代。

 

ただ、良い職場環境とは、実際に働いてみないと分からない事もあります。

 

今の職場で働いて、もう長いのですが、本当に色んな事がありました。それは、組織の中で働く以上、どうしても避けられない事でもあります。

 

仕事を辞めてきた人を考えると、退職理由としてこれまで見てきたこと、体験してきたことで言うと、やはりダントツ1位は人間関係です。

これは、本当に多い。

それ以外にも、残業とか、仕事内容といったこともあるでしょう。

ブラックな企業だと休みがないとか…。

その1さりげなく距離を取る

さて、その人間関係です。

まず、あなたの苦手な人がいるとします。これは、もう苦手なんだから仕方ない。きっとお互い様です。私が苦手と思っている相手は、相手にもそう思われているという事です。

ここで、相手に深入りしたり、変に気を回すと余計に気を使ってしまい疲れます。そして、相手がますます嫌になる。

geralt / Pixabay

関係改善の一つとして、「苦手な相手と距離をとる」事がとても有効的です。私もこれを、それとなーくやっています。

ただ、相手と違う部署だったら楽なんですが、そう行かない事が多い。

それでも、会議で顔を合わせる以外、極力近づかないというルールを決めてしまうのです。

顔を合わせないと、相手の事が気にならなくなります。とてつもなく嫌な事を言われたら気になりますが。

相手と距離を取ることで、相手が苦手と思う気持ちも和らいできます。苦手とか嫌と思うくらいだから、そこに至るまでの経緯を簡単に許せないかもしれない。

それでも、時間が解決してくれます。

そして、時間が経ち、いつの間にかそこまで気にならない存在になっているんです。

この方法は、相手を決して無視するというやり方ではありません。相手を尊重し、もちろん態度にも出しません。

それとなく、適度な距離を置くだけです。

相手を傷つけず、自分にも負担の少ないやり方です。

その2嫌な相手に嫌な事を言われたら、感情で結論を出さない。相手の考え方を一度飲んでみる

上下関係の激しい会社などでは、上司に物言えぬ場合もあると思います。間違っていると思うときも、もっと、こうしたらいいのにと思うときも、その意見が簡単にくつがえる事だってあります。

mohamed_hassan / Pixabay

もしくは、間違っていない事で指摘を受けると感じることもある。これは、双方の言い分がある場合もあるし、明らかにミスを擦り付けられる場合だってあるでしょう。

 

これが、信頼する相手からの指摘だったら、なぁーんてことはない。素直に受け入れられます。

 

しかし、相手の言い方が上から目線で、きつい場合や、相手が嫌いな相手からだった場合。

 

感情的に反論していないでしょうか?

 

 

もしくは、相手の意見を素直に認められるでしょうか?

 

私は、相手が嫌な上司の場合、素直に聞き入れているようで、心で反発することが幾度となくあります。

 

しかし、やはり、相手の意見を尊重することも大切。感情的にならず、相手の意見を聞いてみる。

 

そして、相手の気持ちを考えてみる。

 

そうすると、感情的にならずに上手く事が運べる場合も多いのです。

 

 

‥ただ、難易度が高いです。修行が大切です。これをそつなくこなしている人をみると、マジ尊敬です。

 

私の場合、嫌いな相手の意見を聞くことが、死ぬほど嫌いでした。

「あんな、裏表の腹黒上司のいう事なんて聞きたくない」「あんな、いじめばかりする人のいう事なんて聞きたくない」そう思っていました。

 

そして、相手と仲良くすると、相手のしたことを許したことになるのではと心のどこかで思っていたのです。

そして、そんな相手にこびへつらっているように感じるから…。

 

なぁーんてプライド高いんざましょ。

 

でも、本当は違うんですよね。相手の意見を素直に聞ける人、嫌いな相手の指摘も素直に受けられる人は

 

懐が大きいのです。そして、優しいのです。

 

そう、媚びを売るとかそういうことではなく、相手を敬えるんですね。

あなたも、嫌なあの人の意見を受け入れるのは、あなたが優しくて懐が大きいからです。そう思って、対処してみましょう。

関連記事 仕事でプライドをズタズタに…仕事の悩みを解決

その3嫌な人の事を考えない時間を作る

ワーママの皆さんは、嫌な相手の事を考える暇なんてないくらい、仕事して帰宅してから忙しいと思います。

でも、忙しさが、ストレスから自分自身を助けてくれているのです。

congerdesign / Pixabay

仕事が終わったら、楽しい日も、そうでない日も必ずキッチンに立ちます。

キッチンで手早く食事を作るのです。

集中して家事をこなし、ほっとしている時に、ふと嫌な人の顔が浮かぶことがあります。

 

でも、

 

実は家事をしている間は、そんな事考えなくなっています。

 

それは、料理に集中しているからです。

 

悩みがある事は仕方がありません。しかし、その悩みをずーっと考えていると、ストレスで病気になってしまいます。

D・カーネギーの「道は開ける」の中にもストレス解消法として、こう書かれています。

忙しい状態に身を置くという単純なことで、なぜ不安をぬぐい去る事が出来るのだろうか?

そのわけは、ある法則ー 心理学が明らかにしたもっとも基本的な法則のためである。

その法則とは、どんなに優秀な頭脳の持ち主であっても、人間は一度に一つの事しか思考できないというものだ。

引用 道は開ける D・カーネギー

同様に、こちらの著書を読むと、不眠症やうつになった人に、「忙しくする事」を課題として挙げたところ、症状が改善して、悩みを克服できたという体験談がいくつも載せてあります。

 

 

あなたも、同じような経験がありませんか?

イライラとして仕事から帰ってきて、家事や趣味に没頭していたらいつの間にかスッキリしていたってこと。

別な事(つまりは人間関係以外)の何かに没頭すると悩みを克服できます。しかし、「愚痴をいうネガティブな飲み会」などでうさをはらしても、その時はすっきりしても、結局悩みを考えているので、悩みの解決にはなっていません。

 

私も、嫌な相手の事を同じ同僚と話すこともあるのですが、一度はスッキリしても、解決にはいたりません。それよりも、相手の事を考えない時間を作り、別の事をする方が有効的にストレスを発散できます。

 

むしろ、悩みがあるときは、外で思い切り体を動かすとか、家事に集中するとか何が別の事に没頭することが大切です。

その4先の事を考えて不安にならない

私もよく考えてしまって、はっとするんですが、今辞めたいとかより、このままいくとこうなって、あーなって、と頭で勝手にシュミレーションしてしまうのです。

ijmaki / Pixabay

それは大体が悪いシュミレーションです。

今が嫌でも未来が同じとは限りません。

ただ、今が嫌だと未来に希望を持てなくなります。

そうすると悩みが未来に刷り変わってしまいます。

 

ネガティブな考え方になっていると、ネガティブな未来しか考えられません。いきつくところは、リストラか、孤独か。などどそこまで考えてしまうものです。

 

ノーマルな精神状態ではそこまで考えないのですが、落ちている時はとことん落ちてしまいます。そんな時に未来の事を考えてもいい事はありません。

 

人間は、不安を感じると悩んでしまいます。しかし、現在起こっている事で悩むならまだしも、起こってもいない未来で悩みだすとストレスは半端なくなります。

 

また、起こってもいない未来で悩むなんて時間の無駄ではありませんか。

 

 

例え、未来に希望を持てなくなっても、今から相手との関係性も良くなる事だってあります。

焦って対応せず、今出来ることに取り組みましょう。

 

そして、心配事の90%は実際には起こらないと言われています。そう思えば気持ちが楽になってきますよ。

その5転職をしたときのシュミレーションを行う

相手が嫌でたまらないとき、勢いで仕事を辞めてしまいたくなりますね。でも、次の就職先をある程度決めてから転職した方が、ずっといいです。

焦って、転職先を探すとろくなことがありません。

moritz320 / Pixabay

私も、転職サイトに登録して、給与・休みなど調べています。(笑)

そうすることで、転職の準備にもなるし、「今、転職すると給料下がるな」とかリアルに考えられるようになります。

 

後、色んな求人情報を知っていると、気持ちに余裕が出てきます。

 

サイトにはいくつか登録していてメールが来るものもあります。
無料だし、メールが来ると「どんな内容で、どのくらいのお給料か」など確認することが出来るので便利です。

登録していても、転職する必要はないし、(メールやネットで情報を知るだけだから)

すごくいい条件の職場が見つかれば転職したっていい。

 

 

どうせ転職するなら、いい条件で転職した方がいいです。

 

その間、時間が経つと不思議と関係性が変わる事もある

 

そして、相手に干渉せず、距離を適度に保ち、相手を気にしない。そうしていると、時間が経った頃に、「あれ、最近、あの人の事が気にならないな」と思う事があります。

 

そうすれば、相手との距離が上手く取れている証拠です。また、ストレスもピーク時より減っているはずです。

 

 

 

ですが、勢いで辞めてしまって、焦って転職してもいい事はありません。プライドで仕事を辞めない事です。

じっくり自分に合った職場を見つけることが大切です。

 

 

 

そうしているうちに、嵐が過ぎ去る事もよくあります。

 

 

苦しい時は転職もあり。

でも勢いで転職して、後から後悔するより、色んな方法を試してみても面白いかもしれません。

 

ちょっと面白い無料サイトではMIIDAS(ミーダス)がおすすめです。

MIDASのポイントは、200万人の年収データから、あなたの市場価値を見出してくれるんです。

・転職別、年齢別、学歴別の年収データ(200万人以上)の年収データを全て公開。
・あなたが比較したい人(属性)と自分の年収を比較できます。
7万人の転職実績データから、あなたの本当の市場価値を見出してくれるってところです。

自分と同じような職歴・経験をを持つ人が、どんな仕事に、どれくらいの年収で転職しているのかを知ることができます。

 

これ、大切ですよね。ちょっと知りたいって思います。

 

あと、シンプルなのは、
☑職務経歴書、履歴書の作成、カウンセリング等一切不要。
☑今求められているスキルや経験だけを質問されるのでとても効率的。
☑その人のキャリアに応じて、質問事項を変えるので正確。

って所です。

キャリアアップには、スキル、能力だけではなく実は転職するタイミングが最も重要です。

転職に迷ったら、いくつかの選択肢を自分自身で作る事は、自分をより価値の高い職場へ導いていてくれるのに大切な事です。

そして、もちろん、無料のサービスがいいですよね。

無料で登録しても、メールがしょっちゅうくると、ちょっとうざい。そういうサイトもありますが。MIDASは週に1回まとめて送ってくれるから助かります。もちろん、非公開求人も分かります。

 

 

 


今回おすすめした「道は開ける」です。

楽天市場で探す

Amazonで探す

フォローする

手放してゆとりある暮らし - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

シングルマザーでミニマリスト歴10年以上のウメです。離婚して貯金もできずどん底でしたが、ミニマムな暮らしをしていろんなものを手放したら時間も節約できて、年100万貯められるようになりました。貯金術やミニマムでシンプルな暮らし、シンママの知恵をゆるーく更新していきます。

目次
閉じる