無印良品– category –
-
無印良品ミニマリストは無印良品がお好き?買って良かった無印良品を紹介
こんにちは。シンプルなものが好き。ウメです。一応、物が少ないミニマリストです。ミニマリストのイメージってどうですか?無印良品が好きで、健康フリークで、質素な暮らし?変人が多い?半分当たってますけど、変人じゃないミニマリストさんの方が多い... -
無印良品本格カレーが自宅でできる!無印のあれ、最強だった
こんにちは。ウメです。コロナ渦で家にいることがさらに多くなった今日この頃。外食もめったにしなくなりました。しかし、たまには楽して美味しいカレーが食べたい!というわけで。【無印のナンを自宅で作ってみました。】作り方は超!超!楽です。材料は... -
インテリア【画像あり】無印良品でインテリアをグッとおしゃれに
こんにちは。ウメです。無印良品に行ってきました。日用品の買い替えです。【日曜人も無印良品でインテリアをグッとおしゃれに】さて、私が買ったものです。浴室の椅子と洗面器とコップ2個まず、歯磨き用のコップは形も色もバラバラでした。いわゆるもらい... -
無印良品無印愛が止まらない、無印で買った素敵な物
こんにちは。ウメです。無印が大好きです。なんで、こんなに使えるものが多いんだろうと脱帽ものなんです。最近は、無印のホテルも出来たとか。泊まってみたいものです。【無印愛が止まらない、無印で買った大好きな物】前置きはこのくらいで、無印で買っ... -
無印良品無印のケースは10年経っても壊れない、強いぞー!強いぞ!
こんにちは。ウメです。我が家のタオルケースは無印を長年愛用してます。何と言っても10年たっても壊れない、傷まない、飽きがこないのです。【無印の収納ケースは10年経っても壊れない、強いぞー!強いぞー!】ポロプロピレンストッカー我が家の小さな脱... -
無印良品無印良品のソフトスリッパ、ユニクロのスリッパ。長く履いて履き心地を比較!
こんにちは。ウメです。色々日用品が消耗します。かといってボロボロな物をいつまでも持っていても仕方ないし。そんなわけで、スリッパを買い替え~。そして、無印で新しく購入したスリッパともともと持っていたユニクロのスリッパをはき比べてみました。... -
無印良品無印良品に日用品を買い替えたらおしゃれになったけど難もあり
洗濯物を干すハンガーが使い物にならなくなりました。やっぱり、プラスチックよりステンレスの方が耐久性が高いのか?そう思い無印良品で買い物をしました。【無印良品に買い替え】無印良品 オールステンレスハンガーそんなわけで買ったのがこちらです。... -
ミニマリストの愛用品無印良品の超音波アロマディフューザーが涼しげで癒されすぎる
こんにちは。ウメです。ストレス解消や夏の疲れにアロマテラピーが欠かせません。アロマの効果はイライラ防止やストレス解消だけではなく、匂いによっては虫よけになり、認知症予防にも効果があると言われているそうです。 そんな時、愛用していたア... -
無印良品【日用品は無印良品】日用品はムジラーな私が悩み抜き選んだシーツ
こんにちは。ウメです。シーツがぼろになったので買い替えをしました。気になっていたのは、無印のリネン。下調べをして無印にレッツらゴー!さて、私が悩みに悩んで買った布団シーツ一式です中身はこれ!白のリネンにしました。重たい荷物の時は、紙袋を2... -
楽しく子育て子供靴は無印リピータな訳&ミニマリストの私が愛する無印のモノ達
こんにちは。ウメです。 子供の靴って、どうしていますか? 子供の足は成長が早く、すぐにサイズアウトしますよね。 おまけに汚れやすいし、消耗しやすい。 我が家は、履きやすい、疲れにくい、そして低価格の無印の靴をリピー...
1