- 
	
		
 ミニマリストの愛用品
	運動会、秋の行楽に使える!100円グッズとは?
こんにちは。ウメです。 涼しくなってきましたね。秋は行楽や、運動会がありますね。 今年は、運動会も楽しちゃおうと思って、色々考えています。 毎年、お弁当を作るのに、疲れ切って、運動会が終わるころには応援にも力が入らず。帰宅したらぐったりで、... - 
	
		
 インテリア
	キッチンは物を置かずにミニマムに【画像あり】
こんにちは。ウメです。 毎日使うキッチン。ほおっておくとすぐに物が散らかりますよね。 私は、毎朝、毎晩リセットするようにしています。 【台所に物を置かない】 我が家のキッチンを初公開します キッチンには物を置きません。コンロに置きっぱなしにし... - 
	
		
 節約・貯金術
	年収が高いけど貯まらん家計にみる、お金が貯まらない罠とは
こんにちは。ウメです。 私達は、「もう少し年収が高かったら、貯金できるのに。」「あと、3万円手取りが増えたら貯金ができるのに。」などと話します。 年収400万円代のウメにとって、年収1000万円や2000万円の世界は、貯金やお金の心配のない世界です。 ... - 
	
		
 ブログについて
	私が影響を受けたブログ
こんにちは。ウメです。 私が、貯金に目覚め、貯金ブログを見るようになって、影響を受けたブログがあります。 【私が影響を受けたブログ】 私は、貯金に目覚めるまで、ミニマリストという言葉も知りませんでした。 最初のきっかけは雑誌のサンキュでした... - 
	
		
 手放す人間関係
	仕事を辞めたいと思ったら読んで。~頑張っているあなたは偉い~
こんにちは。ウメです。 貯金や掃除続けていますか?私は、トイレ掃除を毎日するようになりだいぶたちました。 気が付けば仕事も長く続けていることに気が付きました。 【仕事を長く続けるコツ】 仕事をしていて、今までも一番辛かったのは、人間関係です... - 
	
		
 手放す人間関係
	その買い物!見栄じゃない?
こんにちは。ウメです。 最近貯金の方法ばかりはまって書いています(笑) 【お金の使い方、気にしてますか?】 私は子供が小学生に入ったころ、周りのママ友に後れを取らないように、浮かないようにと気を使っていました。 学校の保護者会に行くたびに、... - 
	
		
 節約・貯金術
	新婚さんに見る、貯金を増やしたいなら○○の項目を削れ
こんにちは。ウメです。 私は、家計簿をつけています。以前は家計簿のどこを節約していいのか分からず、節約を意識すればストレスとなっていました。 【家計簿をつけて分かる家計の黒字方法】 各御家庭で、家計のかかりどころは違うと思いますが、収入に見... - 
	
		
 500万円貯金への道のり
	100円ショップで買って使える ベスト5
こんにちは。ウメです。 【100円ショップって使えるよね】 私は100円均一の お店を よく 利用します。 ほんと、種類は多いし、何でもありますよね。 今日は、私の強い味方 100均の 買って、使えるベスト5を勝手に 決めたいと思います。 ☑第5位スク... - 
	
		
 楽しく子育て
	2017年 プチプラ 子供学用品 買ってよかった まとめ
こんにちは。ウメです。 最近買ったもので買ってよかったものをご紹介します。すべて3000円あればおつりがくる価格帯です。 【2017年子供のグッズで買ってよかったもの】 ハット 夏には必需品のハット。お店にはなかなか販売していないデザインでちょっと... - 
	
		
 夢の叶え方
	夢を叶える5つの方法
こんにちは。ウメです。 あなたはどんな夢を持っていますか? 私は、子供と一緒に世界遺産を見てまわる海外旅行をする。ディズニー・クルーズラインへの旅に行く。 子育てやこれからくる介護に順応できるように 自宅で出来る仕事をゆっくり...