MENU

ミニマリストになりたいのになれないあなた。コレから始めればいいんです

こんにちは。ウメです。

自宅にお客さんが来ると「すっきりしてますねー」「生活感ないですねー」「今、流行りの断捨離してるんですか?」と聞かれます。

・・・ハイ。ミニマリストです。

そして、そんなミニマリストに憧れを抱いている方もいれば、「ちょっと友達にはなれない、気持ち悪い」と思う方もいる。

千差万別です。

 

ミニマリストという言葉が流行ってもう大分たちます。いまだにミニマリストに憧れていても、実際はモノが多い生活の中であきらめている方もいらっしゃいます。そう、買い物が大好きで買い物が止められなかったり、整理整頓が苦手だったり。中には子供さんがいるからなかなか家が片付かないという方もいると思います。

仕事を持っているワーママ方は特に忙しく、掃除をしたり物を捨てたりする時間がないという深刻なお悩みもありますよね。

そう、私もかつてはそうでした。私は、シンママ、ワーママ。子育ても仕事も忙しい。

毎日、子育てと仕事の両立でくたくたです。

しかし、ミニマムに暮らすことが出来ています。そして、数年、継続出来ています。それは、なぜか。

ミニマムに暮らす生活が習慣となったからです。

今日は本当はミニマリストに憧れているのになれないというあなたのお役に立つべくして、この記事を書いています。

是非参考にしてください。

目次

ミニマリストになりたくてなれないあなた。コレから始めればいいんです

StockSnap / Pixabay

ミニマムに暮らすために一番手っ取り早いのは、多くのミニマリストの方がおっしゃっていると思いますが、捨てる事です。

これにつきます。

数年着ていない服、飽きて使わなくなったおもちゃ、沢山あるビニール傘、捨てようと思って捨てられていない書類の山、いつの間にか増えている便利なキッチングッズ。

これらを捨てます。もしくは、手放します。

しかし、これらを一度に捨てるのは相当大変です。

そして、出来れば捨てるという作業をしたくない。

買ったばかりだったり、買ってもあまり使わないものだからです。そう、自分の買い物の甘さと向き合わないといけない。これは結構きつい作業です。

ならば、どこから始めればいいのか?

それは、自分がやりやすい所からスタートすることです。

そう、自分が一番捨てやすい物から捨てる。

これを地道に少しずつ繰り返していきます。

しかし、ですよ。

そんな時間はない。

きれいにしてもすぐに物が増える。

子供が散らかす。

そういった事が理由でいつの間にかもとに戻ることもあると思います。

では、どうすればリバウンドせずに物を少なく減らせるのでしょうか?

具体的にやってみよう。物を捨てるためにはミニマムに暮らす未来のビジョンが必要です。

Pexels / Pixabay

具体的に言うと、物を捨てるためにはある決意が必要です。「ミニマムに暮らしたい」「もっと自分の時間が欲しい」「家事に時間をかけたくない」こういった願望や希望が強ければ強い程、ミニマムに暮らすモチベーションにつながりやすいです。

今の生活をおそらく変えたいと思っている。だからミニマムに暮らしたいんですよね。

そのモチベーションがあれば必ずミニマムに暮らせます。

そして、決意しましょう。

ミニマムに暮らす。

ミニマムに暮らすといい事ばかりです。

自由な時間が取れる。いつも家がきれい。掃除が楽。お金が貯まる。

これらのメリットを考えると少しの苦労も乗り越えられそうではないでしょうか?

あなたが今辛い思いをしていたり、毎日の家事や育児で疲れているなら、ストレス発散だと思って

要らないものを捨ててしまいます。

そして、物を増やさない。

これだけです。

そして、あなたがスッキリときれいな家でゆとりある暮らしをしている姿を想像して下さい。

これだけで物が捨てられるようになります。

ビジョンを明確に。とか自己啓発的ですが、ミニマムに暮らしているあなたの家を想像すると不要な物を捨てたくなります。

そして、それを少しずつ継続すると、必要なもの、必要ないものが自分で簡単に分かるようになります。

ミニマリストの思考になるのです。

ここまでくれば次のステップに行きましょう。

具体的にやってみよう。ミニマムに暮らすためにはすぐに買わない事が必要です。

StockSnap / Pixabay

ミニマリストって、物を買わないんでしょ?物欲もなんでしょ?と思われるかもしれません。

これは、間違いです。ミニマリストはモノを買いますし、私は物欲だってあります。

しかし、物を簡単には買いません。物を買うという事と、物を簡単に買わないという事は違います。

何だか言葉遊びのようですが、ここにミニマムリストのポリシーがあります。

買う物は買うが、必要のない物は買わない。よく考えてから物を買う。

ミニマムに暮らすと自分の適量が分かります。

しかし、これはひとそれぞれです。私は【まとめ】ミニマリストのワードローブとコーデを一挙公開!少ない服の春夏秋冬で記事にしているようにワンシーズンは10着前後です。しかし、これはその数でないといけないという事を言っているわけではありません。

15着だっていいし、20着だっていいと思います。大事なのはその人の生活にあった適量を知るという事です。

私は服は少ないですが、食器は多い方ですし、靴も少ないですが、バッグは少し多めです。

これでなくてはという訳ではなく、ライフスタイルに合わした数で出来るだけ少なくするという事です。

少ないと必然的に出番が増えます。そうすれば消耗するし買い物のスパンも早くなります。

しかし、枚数が限られているならその中で本当に気に入った物を買う。

安いからと100円ショップで大量に買い物をしたり

安売りだからと大量に日用品を買い占めないという事です。

これが守れれば、収納スペースがそこまでなくてもきれいに収納することが出来ます。

それが、家をスッキリとみせてくれるのです。

つまり、物を沢山買わないということです。

家の中の物を減らして物を買わなければ必ず物は少なくなります。

物がすくなければ、家はいつもスッキリと整えられてきます。

 

いかがでしたか?

実践あるのみですが、ミニマムに暮らすのは意外に簡単だったりします。

始めはなかなか大変です。しかしあきらめない事が成功の秘訣です。ミニマムに暮らしたいと思っている時点でミニマリストになれる素質は十分あります。

是非、挑戦してみて下さい。

ウメでした。

 

 

 

 

 

 

 

フォローする

手放してゆとりある暮らし - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

シングルマザーでミニマリスト歴10年以上のウメです。離婚して貯金もできずどん底でしたが、ミニマムな暮らしをしていろんなものを手放したら時間も節約できて、年100万貯められるようになりました。貯金術やミニマムでシンプルな暮らし、シンママの知恵をゆるーく更新していきます。

目次
閉じる