MENU

大学無償化が年収380万未満に限られる?

こんにちは。ウメです。

政府が大学の無償化を打ち出しました。いよいよ大学も無償化が始まります。親世代としてはありがたい事です。
しかし、産経ニュースによると、年収380万未満の世帯に限られるという事です。

目次

大学の無償化はありがたい。年収380万以上の世帯にもすこしの免除が欲しい

実際は、年収270万未満の学生が全額免除となり、年収270万円~380万円未満)も段階的に支援されるそうです。

大学の無償化はありがたいです。収入によって学歴の差が出てくるのが社会現象にもなっています。私はこの法案に賛成です。

ところで、年収380万という数字ですが、年収とは総支給額の事です。つまり、厚生年金や住民税などの控除額が引かれていない状態の金額です。
そうすると私は年収400万代になるので、大学の無償化には該当しません。

ですが、年収400万、500万代の世帯にもなんらかの控除があればいいのにと思います。さすがに全額免除とするとかなりの税金がかかってしまい、しわ寄せが来るのは必然です。しかし、国立大学ならまだしも、私立大学になると学費も高額。おまけに地元を離れ一人暮らしになるとさらなる金額がかかります。また、年収500万の世帯でも子供が1人の場合と3人の場合では経済的余力が違います。

年収1000万越えなどの高所得者は必要ないです。

しかし、380万以上でも年収や子供の人数に応じた細かな免除があるとありがたい。と思います。

大学は学費だけでなく教材費など多額になる

大学は学費が無料になっても、教材費など高額になる事が多いです。専門分野に進むと専門書が必要です。専門書は高額です。それ以外にも大学に行くまでに多額のお金が必要になります。
これを、月々の収入(お給料)の中かからまかなうというのは無理がある。特に年収400万~600万位までは大変だと思います。ならば、学資保険や月々の貯金で何とかカバーできる余力は残しておきたいものです。

また、仕送りをするママさんたちに聞くと仕送り金額は月7万から10万だそうです。

たっかっ!

暮らしていけない。

お金が無いことを理由に子供が受けたい教育が受けられないのは、やはりかわいそうです。しかし、実際は偏差値の高い学校程お金がかかる。塾もクラスが上がっていくほど金額が跳ね上がります。ですから、そこにお金をかけすぎると貯金の余力がなくなってしまいます。

その為、小さい頃からあまりに教育費をかけすぎると後半で息切れしそうです。バランスが必要ですね。

ただ、年収380万という規定で決まりそうなので私があーだこーだといっても始まりません。

その時になって慌てないように今から、教育資金をコツコツと貯金するしかないのでしょう。

ウメでした。

フォローする

手放してゆとりある暮らし - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

シングルマザーでミニマリスト歴10年以上のウメです。離婚して貯金もできずどん底でしたが、ミニマムな暮らしをしていろんなものを手放したら時間も節約できて、年100万貯められるようになりました。貯金術やミニマムでシンプルな暮らし、シンママの知恵をゆるーく更新していきます。

目次
閉じる