手放した行動– category –
-
手放した行動テレビもネットニュースも見ない方が幸せなわけ
こんにちは。ウメです。実は、物を減らしてから、ここ数年、テレビもネットニュースもほとんど見ません。テレビは1日で1時間未満。ネットニュースも気になるもの以外見なくなりました。そして、その方が、心が平穏で幸せという事に気が付いたんです。テレ... -
ミニマリスト物が捨てられない?その本心は?過去に縛られていませんか
こんにちは。ウメです。物が捨てられない。物を減らせない。そういった悩みはどこにでもあるんだなと思います。でも、ちょっとした考え方をすれば、物は減らしていけるんです。【物が捨てられない?過去に縛られていませんか?】物を減らしたいという方で... -
手放した行動TVを見る時間を断捨離したら、ゆとりが生まれたって話 ミニマリストってテレビ見ないの?
こんにちは。ウメです。ミニマリストの方の中にはテレビを断捨離した方も結構いらっしゃると思います。そう、ミニマリストの方はテレビも断捨離出来る。私は、断捨離で来そうにありません。でも、テレビを見る時間を断捨離したら、ゆとりが生まれました。... -
手放した行動風邪で休んでも引け目を感じなくていいのに…なんで?
こんにちは。ウメです。インフルエンザが猛威を振るっていますね。さて、そんな私も、体調を崩して、病院受診。一日仕事をお休みすることがありました。【日本人は真面目過ぎる。と自分に突っ込みたい】さて、朝から胃の調子が悪くて、トイレでげーげーや... -
手放した行動離婚経験から思う事~失敗が怖いと感じたら~
こんにちは。ウメです。40年も生きていると色々なことがあります。生き方や、自分を探していた20代。子供が生まれ、今までにない幸せを感じながらも、仕事と育児のはざまで悩む30代。そして、40代を今、過ごしています。【年代別に考える、それぞれの悩み... -
手放した行動手放してよかった事
こんにちは。ウメです。手ばゆと(手放してゆとりある暮らし)も、4カ月過ぎました。いつも、ご覧いただき嬉しく思います。【理想の暮らしを追及すると手放す事が必要】私はずっと、多忙な毎日を送っていました。そんな中で、「何か、変えたい。もっと自... -
手放した行動自営業、会社員、それぞれのお金の苦悩
こんにちは。ウメです。先日、知り合いの方が入院されたので、お見舞いに行ってきたときの話です。【自営業って大変です。】私の知り合いの方は(Aさんとしましょう)若くで脱サラして今は、大きなショップを経営している方です。女性で独身。バリバリ働か... -
手放した行動シングルマザーこそ もしもの時のお金の事を知ろう
こんにちは。ウメです。私は、シングルマザーです。言うまでもなく一家の大黒柱です。その私が、病気で働けなくなったら収入が途絶える事になります。【シングルマザーこそ保険に入って欲しい】私は、一昨年病気になりました。命に左右されるような病気で... -
プチプラ美容肌のお手入れはエステより…
こんにちは。ウメです。突然ですが、ムダ毛のお手入れって大変ですよね。【夏になるとムダ毛が気になる】夏になると、ムダ毛のお手入れが気になりますね。20代の頃は、エステに行って脇やら足やら 脱毛のエステを行っていました。値段は高いし、時間もか... -
ものを手放す学校役員というシステムにゆとりを
こんにちは。ウメです。【学校役員をしていて、感じること】小学生のお子さんをお持ちなら、一度は経験したことがると思いますが、学校の役員。部の種類にもよると思いますが、非常に忙しいですよね。 私が つとめている役員は忙しいと言われている...
12