こんにちは。ウメです。先日、弟が自宅に遊びに来ました。
可愛い姪っ子に、子供の使わないおもちゃを譲るためです。
「なんで、姉ちゃんの家はこんなに広く感じるんだろう」(あっ、私姉です)
と言われました。
私もすかさず「ウメオ(笑)の家の方が広いし、大きい家じゃない」というと、「なぜだか物が増えるんだよな。こっちの方が広く見える」
と言っていました。
「物がすくない」ミニマリストにとってはご褒美みたいな言葉です。
なんでこんなに物が少ないの?
なんでこんなに物がすくないの?と言われます。でも、必要な物は全てある。
ただ、余計な物があまりないのではないでしょうか?
例えば、ソファーの上に服やバッグを置きっぱなしにしない。チラシはすぐそれ用のボックスに入れる。といった行動が余計な物を置かないようになっています。そうすると、ソファーはいつでもソファーの機能を活かせます。
沢山の物に囲まれない方が、幸せ。
それは、いつもスッキリとした家に住めるから。そして、探し物もない。ストレスもないからです。
そして、弟が驚いていたのは?
弟は時々、我が家に遊びに来ます。でも、自分も家を買ったからなのか私の家のインテリアに興味津々でした。
特に驚かれたのが、シンクの水垢を拭き上げていた事。兄弟がいようと、出かける時には必ずシンクを拭き上げます。
私は、毎日している事で日課なので気にせずしていたのですが、
「姉ちゃん、台所のシンクそれで拭いてんの?いつも拭いてんの?だからこんなにピカピカなんだね」
と驚いていました。そっかぁ。ここで驚くんだな。と再確認した次第であります。
もちろん、水垢を拭き取ると掃除が楽だと熱く、うざく教えました。きっと、今日から彼の家でも水垢を拭き取るでしょう。きっとそう。
物が少ないと褒められる。そして、不要な物がすくに分かる
物が少ないと、物の賞味期限がクリアになります。例えばおもちゃ。子供はすぐに大きくなります。どんなに大事に使っていても、3歳の頃に好きなおもちゃと9歳の頃に好きなおもちゃは全然違うものになります。
ただほこりをかぶっている物なら、人に譲る、売る、手放す。
これを心がけています。
そして、スッキリとした部屋にはいつも物とお金が循環してます。
物が少ないと物がきれい
物が少ないと使い切る。そうすると家の中は使い切ったもので溢れていると思われがちです。
しかし、実はそうではありません。物が少ない事で管理が楽になります。少ないおもちゃなので、管理がしやすくおもちゃをアルコールで拭いたり、ぬいぐるみも定期的に洗っています。
姪っ子にプレゼントすると「すっごいきれいなおもちゃだね。」と弟からも褒められました。
人に譲る時もきれいな状態でプレゼント出来る。
我が家は不要な物を手放しスッキリとする。譲ってもらう方からも喜ばれる。
姪っ子の嬉しそうに遊ぶ姿を見て、私も子供も幸せな気持ちになりました。
物が少なく、物やお金がいつも循環していると本当に必要な物を見分ける力がつきます。そして、お金は使わなくなるのに以前よりもっといい物が手に入るようになります。
物を手放すともったいないような気がしますが、実はそれは反対です。物を手放すからこそ新しいもっといい物が入ってきます。
つまり、物も運気もお金も循環させた方がいいという事です。溜め込まず、手放す。譲る。
こうやって、物を循環させていくといいんだな。そして、大して苦労して掃除もしないのに、家がきれいと褒められるミニマリストってやめられない。
ウメでした。