防災グッズ– category –
-
防災グッズ自宅避難して分かった!とっさの災害に必要な物【事前準備から当日準備】
こんにちは。ウメです。大きな爪痕を残した台風10号。私も実際自宅避難するうえで、準備しておいたことで助かったことが多くありました。精神的にも、落ち着いて避難する事がとても大事です。そこで、今回は実際自宅避難にあたり準備しておいたこと。そし... -
防災グッズ【体験談】自宅避難して分かった!防災対策していてよかったもの
こんにちは。ウメです。実は大型台風に私が住んでいる地域も見舞われました。警戒レベル4で9つの県で避難勧告がでるという大きな台風です。今まであまり大きな災害にあったことがありませんでしたが、コロナ渦で防災意識が高まって備蓄していたおかげで助... -
防災グッズ南海トラフ地震や東京直下型地震に備える。コロナに学び備蓄を
こんにちは。ウメです。最近は地震が多く、不安な気持ちになります。コロナウイルスで3密を避けるようにといわれていますが、もしこんな時に地震が起きたら避難所に行けるでしょうか?今は、避難所にもやすやすといけない時代です。では、家で避難生活がお... -
防災グッズミニマリストも地震や災害に備えて備蓄はじめました
こんにちは。ウメです。世間はコロナウイルスで、毎日毎日暗いニュースが報道されていますね。しかし、災害はコロナだけではありません。日本は地震や水害、そしてコロナウイルスといろいろな災害に見舞われます。私たちもデマに流され、トイレットペーパ... -
防災グッズミニマリストの停電対策 ランタン買いました
こんにちは。ウメです。今年は台風や地震の災害が多い年でした。テレビで報道を見る度に胸が痛くなります。それと同時に、自分の身は自分で守る必要があると感じました。災害時自分は何が必要か?どのようにして身を守るか?そんな事を考えています。 ... -
防災グッズ【保存版】ミニマリストの防災避難対策 非常用持ち出し用品の中身を全公開
今回、台風や地震で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。1日でも早い復旧。そして、皆様の心が少しずつでも癒されるように、そう願ってやみません。 こんにちは。ウメです。クローゼットや押し入れはモノがなく、出来るだけ不要な物を定...
1