
家計簿を20年以上つけて思う事
こんにちは。ウメです。 年末が近くなると、本屋さんでは家計簿が並んでいます。 最近は沢山の家計簿があります。 家計簿を20年以...
いらないものを手放して豊かに暮らす
こんにちは。ウメです。 年末が近くなると、本屋さんでは家計簿が並んでいます。 最近は沢山の家計簿があります。 家計簿を20年以...
こんにちは。ウメです。 断捨離を行い、ミニマリストになって、人生が変わりました。 ばんざーい! 今日はそんな体験談...
こんにちは。ウメです。 ブログで何度も書いていますが、私もようやく年100万円貯める事が出来るようになりました。 ちなみに、若干...
こんにちは。ウメです。 100円ショップって使えるよね 私は100円均一の お店を よく 利用します。 ほんと、種類は多いし、何で...
こんにちは。ウメです。 携帯代、住居費、光熱費、保険代、毎月沢山の固定費が引かれていますよね。固定費ってあまり気にしない事が多いかもし...
教育費と老後のお金が2大支出ですが、教育費を貯めるのが上手く出来ない方に必見です。学資保険を使って、無理なくお金を貯めましょう。
こんにちは。ウメです。 あっという間に夏になりましたね。夏になると、色々買ってしまいませんか? おまけに暑くて、なんだか外に出る...
こんにちは。ウメです。 ウメ家の貯金額公開 今までの、家計簿をみてみました。月々の貯金平均額は、年々上がってきています。 2013年が...
こんにちは。ウメです。 最近、新しいスニーカーを買いました。 【即納】 コンバース ジャックパーセル レザー C...
こんにちは。ウメです。 あなたは家計簿をつけていますか? 家計簿をつけよう 友人や職場の同僚で「お金が貯まらない」と言っている人に 私...